雑感 2020aeroadcanyon Canyon Aeroad 2020(?) 2019年10月30日 中国サイクルグランプリでレース中に聞いた話が気になったので調べてみた。 Canyon Aeroadの新モデルがすでにできていてマチュー・ファンデルプールが使っているという話だ。 (現在、私はAeroadのディスクブレーキモデルに乗っている) 現在のモデルはリムブレーキが2013年に発表され、 その後ディスクブレーキモデ... hell-saito
練習 vo2max 2019.10.30 Vo2max インターバル 2019年10月30日 起床時体重:69.0kg TSB:0 週1回のインターバルの日。 来年4月くらいまでは効果を信じてやっていこう。 今日の結果は 387→385→383 調整は上手くなったけど強くなってはいない、というところ。 そのあとも2時間くらいは疲れを感じずに踏めたので追い込めていないんだろうな。... hell-saito
練習 朝練 朝練 2019.10.29 2019年10月29日 起床時体重:69.6kg TSB:6 7時にきみよし集合で湯来コースへ。 2人での朝練かと思っていたら4人になったのでローテーションが回しやすくなったので ペースは上がる。 登りはあまりあげず、平坦は踏んでいくのであまり疲れず朝練を終了することができた。 レースだけではなく何人かで練習するのはやっぱり大事だな。 欲を言... hell-saito
練習 vo2maxインターバル 2019.10.25 VO2max インターバル かからず 2019年10月25日 起床時体重:67.9kg TSB:2 Vo2maxインターバルを再度挑戦。 コーヒー・重曹を飲んで準備万端だったが結果は全くかからず。 394→371→353 1本目だけなんとか達成して2本目からはすでに未達のダメダメ。 TSBのデータとしては悪くないと思うんだけど...。 週2だともちそうにないので、週1にすることに... hell-saito
練習 マシントレーニング 2019.10.23 マシントレーニング メイン 2019年10月23日 起床時体重:68.8kg TSB:-10 朝は軽めに1時間程度乗っただけ。 夜にマシントレーニング。 ほぼいつも通りの内容だけど週末にレースなので下半身は少なめに。 レッグプレス 122kg ラットプルダウン 41kg ヒップアダクター 59kg ヒップアブダクター 54kg ショルダープレス 14kg ラットプルダウ... hell-saito
練習 vo2maxインターバル 2019.10.22 VO2max インターバル 2019年10月22日 起床時体重:70.6kg TSB:0 あるサイトで見つけたVO2max強化のためのインターバルトレーニングを実施。 VO2maxの95%で3分→3分休憩 を3セット。 ただ3セットできる自信はなかったのでひとまず1セットをしっかりやることにして 仮に余裕があれば2セット目もすることにした。 いつもの2minインターバル... hell-saito
雑感 自転車事情 海外の自転車事情 2019年10月21日 起床時体重:69.1kg 久しぶりに行った自転車ショップで興味深い話を聞いたのでメモがわりに書いておく。 今、海外(日本も含む?)ではロードバイクの需要はほとんどなくなってしまっているらしい。 順番でいうと、 グラベルロード>MTB>ロード となっているらしい。 日本ではまだグラベルロードが主流とはなっていないと思うけ... hell-saito
練習 中央森林公園完敗 2019.10.20 中央森林公園 練習 2019年10月20日 TSB:5 来週の中国サイクルグランプリに向けて仕上げの練習、という位置付けだけど ぜんぜん仕上がっている気がしない。 結局体重も測るのやめているし...。 小さな良い習慣を積み重ねていかないと。 それは置いておいて練習の振り返り。 岡山の高校生とあとは広島の強豪アマチュアレーサーと練習。 1周アップ、2〜4周ペース、... hell-saito
レース レース岡山サーキットエンデューロ 2019岡山サーキットエンデューロ レースレポート3 2019年10月19日 追いついてしまってからは先頭集団に誰が残っているかを確認。 確認したところチームで出場している人はいなそうなので このまま回していけばチームでの成績は大丈夫かな、と。 2周くらいそのまま回して交代。 あとはチームメイトに任してお役御免。 https://youtu.be/ntoIZsVTWyQ 無事にチームメイトがその... hell-saito