
TSB:5
来週の中国サイクルグランプリに向けて仕上げの練習、という位置付けだけど
ぜんぜん仕上がっている気がしない。
結局体重も測るのやめているし...。
小さな良い習慣を積み重ねていかないと。
それは置いておいて練習の振り返り。
岡山の高校生とあとは広島の強豪アマチュアレーサーと練習。
1周アップ、2〜4周ペース、5〜7周ビルドアップ+レース走。
4周目まではゆっくり行くのだろうと思っていたのだが意外と速い。
特に登りが辛く今日は厳しそうだな...と弱気。
5周目の展望台への坂で皿谷さんがペースアップ。
シッティングのままでグイグイいくので余裕がかなりあるんだろうな...。
なんとかついて行って2人でそのままいけるか、とも思ったけどホームストレートで吸収される。
ただ、他の3人はあまり余裕がなさそうなので
実質皿谷さんと2人の勝負になりそうだな、ただ振り切れる自信がないなとも思う。
こう考える時点で今日はすでに負けていたのだろう。
6周目は割と平穏に過ごし、
7周目からはなんとか振り落とそうとアタック。
でもキレがないし、差がついてもそのまま踏んでいけない。
ダッシュ→ペースを維持する、という練習をこれからやっていこう。
最後の展望台で最後の望みをかけて先駆けするけど当然きっちりついてこられるし
頂上までまったく持たなかった。
完敗だけど完敗すぎて清々しい気分。
こういう練習を一緒にできる知人がいることに感謝しよう。