
せっかく全日本CXが愛媛県と近いところで開催されるので観に行こうと安福さんと計画して
河賀くんも加わって3人で自走で観戦へ行った。
行程はとびしま海道を通ってまずは岡村島へ行き、そこから今治港行きのフェリーへ乗って四国に上陸。
ただサイクリングとはならず、平地は基本40km/h オーバーで走るのでそれなりに練習になる強度で走った。
今治に着いてまずは昼食。
初めて焼き豚卵丼(?)を食べた。

大盛りにしたら思ったよりもボリュームがあり大満足。
ただこのあと走り出してすぐに食べ過ぎたことを少し後悔した。
というのも、今治から宿泊する道後までが距離は40kmほどで大したことはなかったのだが
広域農道を走ったのでアップダウンが続き荷物を背負っているのに加えて大盛りを食べた身体が重い。
なかなかの走りごたえのある行程で宿に到着。
その夜は愛媛の地酒を飲んだり、本来は香川の名物な気もするけど焼き鳥を食べて楽しんだ。

2軒目で”かち割りレモンサワー”というものを初めて飲んだけど美味しかった。
中身だけお代わりするとその度に味が変わるので楽しめるし比較的安上がりになる気がする。