
記事一覧


沖縄140kmを想定して4時間ノンストップで走ることを目的にスタート。 朝の準備から一応記録しておくと 朝食として コーヒーとオートミール(塩昆布+梅干し) 普段はコーヒーだけで食べないけど今日はそこそこロングを走るので ある程度食べてスタート。 前回、同じコースを走った時は水分補給をうまくできていなかったせいで 軽い...

グローラックのT1ローラーでリカバリーメニュー。 だいぶGARMINのワークアウト 機能を使えるようになってきた。 GARMIN EDGE 530 GPSサイクルコンピューター posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 来週はFTP測定をしたいので、グループライ...

八木カフェ集合でいつものメンバーで朝練。豊平→安野へ行くコース。...

2日間リカバリーしてから短時間の出力を上げる目的で30sレペテーション。 落ち幅は少ないけど出せているパワー自体が低かった。...

グロータックのT1ローラーでインターバルメニュー。vo2maxを向上させる目的。...

GTローラーT1でリカバリーメニュー。GARMIN530にメニューを入れておいたのでストレスなくできた。...

Team UKYO Reveのチーム練習に参加させていただいて豊平→どんぐり村へ。...

メニューは決めずに坦々と走る日。 棚田の傾斜がきつくほぼインナーローで走る。 あとは昨日のメニューの最後で違和感が出た 右膝がちょっと不安。 痛くなる前に休もう。...

感覚としてはそこまで疲れていないけど数値上は疲労が溜まっているので 短い時間でできそうで、かつ強度が高すぎないインターバルメニューをする。 目標は5min 5w/kg を5回。 335W→336W→332W→340W→354W 3回目が楽に感じたけど、ただ強度が低かっただけだった💦 それに3回目は目標の...
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月