昨日はほぼリカバリーだったので
そこそこ良い結果ができるのではないかと期待して久しぶりに天上山TT。
いつ以来だろうかと振り返ってみると
昨年の11月以来だった。(その時の結果は29:15で305W)
山の麓までは流していってそこから頂上まで頑張る方式。
結果は26:40(310W)。
昨年の11月よりはタイムもパワーも出ているので良かった。
26分切れるくらいまでには登れるようになりたい。

走り終わる最後くらいにもがいたら久しぶりに最大1,000W超えた。
昨日、ピストでもがいた効果なのか?
あと関係あるかわからないけど走った後に
膝つき腕立て伏せをすると20かいもできなかった。
登りだと腕の筋肉を結構使うからなのかな。