2020.05.30 練習区間✖️2

沖縄140kmを想定して4時間ノンストップで走ることを目的にスタート。

朝の準備から一応記録しておくと

朝食として

コーヒーとオートミール(塩昆布+梅干し)

普段はコーヒーだけで食べないけど今日はそこそこロングを走るので

ある程度食べてスタート。

前回、同じコースを走った時は水分補給をうまくできていなかったせいで

軽い熱中症のような症状になってしまったので

水分を多めに摂ることを意識するとともに極力ペースを抑えて走る。

あとは1,000kcal消費したところで30分ごとに

ハリボの小分けの袋を一つ食べるようにしてエネルギー切れも防ぐようにする。

補給食によく使っていた羊羹よりも噛みごたえがあるし

糖分をしっかり摂れるので良いんだけど(一袋あたり約85kcal・炭水化物約20g)

中で張り付いて袋の中からグミが出てこない時があるので

レース中食べるには適していないかな。

これを合計3つ食べたので255kcalなのでエネルギーとしては

かなりマイナスだけどエネルギー切れになっている感覚はなかった。



強度がそこまで高くなかったのと、

身体にまだ脂肪とかのエネルギーが有り余っているんだと思う。

NPも低いので、次はもう少しは強度を上げて走ろう。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事