調子は悪くなさそうなので、それを確かめるために天上山TT。
そこだけ上げるつもりなのでそこまではすごくゆっくり。
ただあまりにも心拍数が上がらないので
実はすごく疲労が溜まっているんじゃないかと不安になった。
TTの結果をみるとそうではないみたいだけど。

天上山は最初が勾配がきつく、途中が緩やかになり
最初の頂上(?)の手前がまたきつくなるコースなので
最初は勝手にパワーが出てしまうことになるので
そこでは頑張り過ぎず、できるだけ一定のペースを保つようにして
勾配の緩くなる中盤、意識して踏むことが良いタイムを出すコツだと思う。
最後は勾配きつくて辛いけどもうすぐ頂上だと思えば頑張れるので。
今日の結果は、最初の頂上までが 25:23(AP317W)
湯来ヒルクライム のコースのセグメントでは28:27で
一応KOMのタイムが出せた。
何回も登っているのでそのアドバンテージが大きいとは思う。
次は、最初の頂上までのタイムを25分切ることを目標にしよう。
今回、朝の体重が65.6kgだったのでまだタイムの伸び代はあると思う。
5月から始めたオートミールを主食にするのが
自然と減量できるようになっているので続けていこう。