起床時体重:64.5kg

昨日、ろくに動かずにパンを食べたのでその影響で体重増えた。

7時に八木カフェに集合して、安福さんにひいてもらったルートで極力ノンストップで走り

最後豊平のどんぐり村ゴールの練習。

距離や最後のレイアウトをツールドおきなわに合わせてルートをひいていただいた。

”徐々に上げていきましょう”という話だったけど

最初の登りの棚田からけっこう速く、5(w/kg)は軽く出ていた。

ただ今日は調子がよくその強度でもそこまできつくないなと感じていた。

そのあとは、戸河内からサイオト方面に向かい大朝に抜けるコース。

戸河内の登りでは安福さんがほぼ一人引きでグイグイ登る。

先は長いなと思っていたのでここは正直助かった。

瑞穂から大朝に抜ける登り(?)ではフリーということで

上げていく安福さんについていく。

まずはついていくだけでそのあとは先頭交代しながら

軽くアタックしたりされたりを繰り返し、

途中離す場面はあったけど頂上付近では追いつかれてしまった。

パワーを見ると10:26で314Wだったので緩めてしまったところがあったのかな。

このあと大朝から豊平に向かっていったところで足が動かないと感じ始める。

パワーを出せていなかったけどオールアウトに近くなってしまっていたんだと思う。

豊平のアップダウンに入ったところで安福さんが離れ、河賀くんと2人に。

最後まで一緒に行ったら当然勝てないので

途中で振り切ろうと思ったけどアタックする足もなくあっさり負ける。

河賀くんにも指摘されたけど途中から空腹も感じ始めていたので補給が足りなかったんだろう。

もちろん、その時点では残り30kmほどで補給をとっても

仕方ない時間になってしまっていたのでその前に摂る必要があった。

(もちろんハンガーノックではなく単純に足が終わっていた可能性もある)

今日の補給はBCAA750ml、水750ml、ジェル1つ、ミニどら焼き1つ、饅頭1つ。

普段ならこれくらいで十分だけど人と走って強度が高い日は足りないな。

粉飴をボトルに入れることも考えた方がいいのかも。

とにかく今日は1人では到底できない強度でいい練習ができました。

ありがとうございました!!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事