
記事一覧


新しくできたstravaのセグメントを走るのと一緒に 久しぶりにあさひが丘をTT。 アップするのも面倒なので家を出てからそのままTT。 Time: 8:09 AvePower:341W 後100mほどで頂上というところで 信号に引っかかってしまい少しタイムロスをしてしまった。 引っかからなければ7分台は出せそう。 その...

朝起きて雨降っていなかったので外でインターバル。 いつもの坂で2分踏んで2分レストをできるところまで。 393→384→374→367→360→360→367→362→340 前回よりは踏めたけどまだまだ低いなー。 なかなかこの強度が上げられない。 メニューの後にたまたま宮田さんと合流したので少し一緒に走った。 休んで...

朝と夜に2回ローラー。 朝は昨日に引き続いて15分SST。 昨日と同じぐらいキツかった。 夜は流しでただ乗っただけ。 明日は小雨なら雨降っていても 外でインターバルしたいな。...

基本に戻る気持ちで15min SST。 15分 292Wがやけにキツい。 外で走るのとローラーではキツさの質がなんか違う気がする。 5分休んで1分を2回。 とは言っても2回目はタレすぎてローラーから落ちそうになったので 途中でやめてしまった。 それとランサムウェアにやられていると言われていたGarmin connect...

久しぶりに長距離乗りたいので益田から浜田に抜ける何回か行ったルート。 先日の大雨の影響で通れなくなっているところがあるかもしれないな、 と思っていたけど帰りの一部区間だけで 他は問題なく走れて良かった。 Garmin connectがランサムウェアにやられてデータがアップロードできないので はっきりとはわからないけど浜...

久しぶりに佐々木さんと朝練。 7時に”きみよし”に集合して出発。 コースは湯来から戸山に抜けて帰ってくるコース。 せっかくローテーションできるので前に出た時は しっかりめに踏んで走る。 前を引いている時は大体280Wくらい。 登りであげるのは1人で走る時でもできることなので そこまでの平坦の強度をあげるつもりで自分が長...

加計まで流して十文字峠(鵜木峠?)だけTTのつもりであげることに決めて走る。 ただ、加計に入ったあたりで雨が降り出し、すぐに本降りに。 ウインドブレーカーは持っていたので着ようとするがここでトラブルというかミスをしてしまった。 袖が下がりすぎていたせいで後輪左側に巻き込んでしまった。 すぐに止まったので落車はしなくてす...

2minインターバルだけして1時間ほどで終わらせようと思って スタートするとサイコンが動かない。 電源は入っているけどどのボタンを押しても反応なし。 インターバルをする坂の麓についてから電源を長押ししてリセットしてからは 問題なく動いていたけど帰ってデータを見ると、 なぜか7月19日に走ったことになっていておかしい。 ...

TSB:2 そこそこ長い時間止まらずに走れそうなのでエントリー。 スタートリストを見ると注意しないといけなそうなのは河賀くん。 スプリントになるととても勝てる気がしないのでその前になんとかしたいところ。 レースがスタートして4人ほどが抜け出し、 そこに(たぶん)自分を含めて3人くらいが合流。 その後割とすぐに人数を減ら...
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月