8月の合宿の下見に三瓶山へ。

7時に千代田の道の駅に集合してスタート。

まずは合宿終わった後に行く予定の石見銀山を下見に向かう。

自転車があれば回るのが楽そうだけど

坑道に入るとなるとロードバイクを置いて行かなくてはいけないので

大人しく車で来て歩いて回った方が良さそう。

もしくは中を回るカートがあったのでそれを利用するかかな。

石見銀山の下見を終えて三瓶に向かう途中で

山の方から豚みたいな泣き声するなと思ったら

(たぶん)野生の猪が2頭こちらに向かってきていて焦った。

幸い、その後は追ってはこなかったが怖かった。

初めて野生の猪見たけどやっぱり迫力あった。

今日最もキツかったのは三瓶山の周回コースに入るまでの登りで

5倍弱で登ったので千切れるほどではないけど

ただ距離をある程度乗った後だったので辛かった。

周回コースで補給をするために待機していただく場所を2箇所確認して

三瓶バーガーへ。

最近はマクドナルドも行っていないので久しぶりに食べるハンバーガーは美味しい。

1日目の合宿の昼はここが良いかな。

帰りはほぼ下りだったのでパワーはそこまで出せていないけど

平均時速は速かった。

最後、北広島方面から鈴張へ抜ける登りを本気で踏んだつもりだったけど

自己ベストよりも20秒くらい遅いという残念な結果に。

今日の補給は

ジェル2つ(200kcal)

ミニハリボー 1つ

パラチノース100g(400kcal)

バーガー 1つ

バーガー食べたおかげか、パラチノースのおかげか

そもそも気温が割と低く、強度も全体的に低かった

せいで今日はエネルギー切れを感じることはなかった。

少なくとも悪い感覚はなかったのでパラチノース は続けて試していきたい。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事