6時に八木カフェに集合してグループライドするので
その前にメニュー。
9月は無酸素系とスプリントを重点的にやってみようと思ったので
今日は無酸素系のメニュー。
ヒル・リピートというメニューで
1分(120-130%)→30秒(ダッシュ)→4分(レスト)の繰り返し。
集合時間も考えて今日は4セット。
389W(573W)→376W(550W)→383W(532W)→355W(493W)
3本目が終わった時点で疲労をかなり感じていて
4本目はやっぱりかなり落ちた。
時間があっても、もう1セットできるかどうかなところだった。
そのあと集合場所に行って今日は4人で湯来から戸山に抜けるルートを走る。
その中で4回上げた。
安野まではあまりあげることなくローテーションを回して
残り500mくらいで翔吾さんが上げて自分はそのすぐ後ろでついていく。
ただ、自分があげるのもまだ安野まで遠く
最後までもがくことができなかった。
それなら後ろを引っ張る動きをちゃんとするべきだったなー、と反省。
次に湯来の消防署前までは少し手前から上げて行って
翔吾さんが後ろから行ったのに合わせてついて行って
なんとかまくって頭を取ったけど
もがいてる時にフォームがバラバラになっていた気がする。
あとは戸山に抜ける坂で抑えめで先頭を登っていて
どこかでくるだろうなと思っていた後ろからの動きに合わせてついていく。
ただ、そこからさらに上げて引き離すことがなかなかできず
頂上でギリギリ先頭を取れた感じになった。
最後は久地の団地までの1分くらいもがく坂で
ここも先頭を引いていたタイミングで後ろからきた動きに合わせてもがいた。

無酸素系はきちんとメニューをしてこなかった部分なので
これからやっていって上げていこう。