2020.11.11 練習コース→龍頭山

練習コース

7時半に安福さんと八木カフェで合流して練習コースへ。

昨日届いたシューズをいきなり外で乗るのは不安があったけど

集合場所に着いてから調整すると問題なく乗れるようになったので

結果として大丈夫だった。

練習区間に入るまでは抑えて走ろうと思っていたけど

ローテーションすると割と速度が上がってしまっていたので

そこまで抑えることができていなかったと思う。

練習区間に入ってからトンネルまでの長い登りを上げていく。

そこに行くまでは踏めるかどうかよくわからなかったけど

ここでは良い感じに踏めるようになっていて

トンネル入るまでに1人になった。

どこかで待とうかとも考えたけど

せっかく良い感じに踏めているので

そのままいってしまうことに。

1人で逃げている場合を意識して

登り返しでスピードが落ちすぎないように踏んで

下り・平坦でも回していくようにした。

下りの前までは

Time:53:56 NP:293W

だったのでレースの時くらい追い込むことができた。

龍頭山

練習コースを走り終えてから安福さんと再度合流して

どんぐり村で少し休憩。

その後は2つ目の目的の龍頭山へ。

ゆっくり登ってもらったけどその前に出し切っていたのか

そもそも勾配がキツいところが苦手だからか

山頂近くの駐車場に行くまでが辛かった。

その後は山頂まで歩いて登頂。

階段を登ったり、そもそも自転車を持って歩いたりが

頂上までの道のりくらいしんどかったけど

登ってよかった。

今日の補給

水:900ml

塩分チャージタブレット✖️2

今日くらいの強度だと朝食を食べたとはいえ

さすがに補給が少なかったみたいで

帰りはエネルギー切れを感じた。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事