ロードバイク 練習 ローラーzwift 2020.12.03 Zwift Road to Sky 2020年12月3日 2020年12月3日 hell-saito Facebook Twitter Zwiftでレベル10になったおかげで仮想ラルプドゥエズを 走ることができるようになったので、試しに走ってみた。 登りの勾配がほぼ10%越えなので 実際に走ると全く練習になりそうにないけど ローラーですると低いケイデンスで負荷をかけるにはちょうど良い感じだった。 途中、スマートローラーの電源が急に落ちて 負荷が抜けてしまうことがあり使い始めて2回目。 せめてこの冬くらいは問題なく使えて欲しい。 スポンサーリンク Facebook Twitter
ロードバイク 2021.08.24 レースに勝つインターバル 出る時から雨が降る予報だったので最初からウインドブレーカーを着て出発。 家を出た直後は降っていなかったけど、出て10分後には雨が降り出したの...
ロードバイク 2020.12.26 Zwift TT tune up(Week2-5) 第2週、5日目。 ケイデンスを微調整するのは難しい。 ただ、自分がキープするのが一番楽なのは 90rpmだということは確認できた。 夕方、2...
ロードバイク 2020.10.28 Road to Okinawa GWO Zwift 流し 朝に15分だけZwiftで流し。 Road to Okinawa GWO 夜に、ツールドおきなわに向けてのグループワークア...