
記事一覧


16時前に鷲羽山に向けてロードバイクで出発。 道がわからないので何度も止まって地図アプリで確認しながらだったので、 鷲羽山の麓に着くまではちゃんと走れなかった。 もっと良いルートがあると思うので、今後開発していこう。 鷲羽山の登りの前に、霊園の登りを登る。 ここはセグメントを事前に調べてはいなかったけど、 勾配がきつい...

8時起床。 昨日の夜、クラシックレースを見ていて興奮したせいか寝たのが3時なので睡眠時間は短い。 野呂山に行こうかと思っていたけど、出発が遅くなるし街中を走ることを考えるとやっぱりやめて、 ひとまず加計へ向かう。 加計までちょうどよく目標になる前に走ってくれていた人がいたので自然とペースが上がり、 加計までだけでも追い...

もともと野呂山に行く予定だったけど 朝からバタバタして出発が遅れてしまい 近場でメニューだけしようかなと思って出発したけど 偶然宮田さんと翔吾さんとすれ違い、追いかけて合流した。 翔吾さんがstravaの3月のチャレンジで1回のライドで160km走るというのに 今日するということなので、それに付き合わせてもらうことにし...

昨日、そこそこな距離走ったけどひとまず流すだけでも走ろうと思って いつもの豊平の登りへ。 スピードは出なかったけど完全に疲れてて全く身体が動かないということはなかった。 意外と疲れてても乗り続けるのが必要な時期もあるのかもしれない。 特に今はベースができていない段階で余計にそうなのかもしれない。...

8時に魚切ダムに集合して錦帯橋へサイクリング。 錦帯橋自体には行ったことあったけど 自転車で行ったことはなかったのでどれくらい距離があるのか わからないので出発前は不安だった。 ただ、距離を乗っておきたいというのはあるので集合場所までも自走で行く。 いつも通りというかあるあるというか、サイクリングとは言っていたけど 結...

夕方にZwiftのワークアウト。 平均100%3minを13回。 レストの強度がかなり低いので休めるけど、 インターバルの回数が多い。 インターバルの回数が多すぎて途中で何回やったか忘れてしまったが そのおかげでキツさを忘れることができた。 ともあれ最後まで実行できてよかった。...

12時過ぎに八木カフェに集合して、 イージーライドのはずだったけど 八木の坂を越えて下りに入ったところから スピードが乗ってしまった時点で そこからペースを落としてはいけない雰囲気になってしまって 結局、豊平に向かう登り口まで相当いいペースで走ることになってしまった。 ただ、登りはゆっくり行ってどんぐり村までも上げるこ...

9時に八木カフェ集合で朝練。 久しぶりに八木カフェに集合してから走るせいで 集合時間よりもだいぶ早く着いてしまった。 集まったのは2人で、走ったルートは安野をこえて 豊平方面に向かって登っていくルート。 安野の前はある程度あげていったつもりだったけど 自分が思っていたよりはあげられなかった。 外を走るのに慣れていないせ...

今日もZwiftでメニュー。 TSSをみると余裕を持って達成できそうなワークアウトだけど、 実際やってみると自分の足りないところが露骨にわかる結果となり 最後までやることができなかった。 足りないと感じた点は以下の2点。 ・FTPの少し上(今回のワークアウトでは107%)でも負担が大きいように感じ、 その後完全に休憩...
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月