7時半に起きて、コーヒーを飲んで県北に向けて出発。


前日に総社の山方面に周回で設定しているセグメントがあったので


そこを目指して総社方面へ向かう。


セグメントのスタート地点に着くまでに3回くらいはGoogleMapを確認する


無駄にした時間はあったけど、無事スタート地点には着いてTTスタート。


40kmくらいの長めのセグメントだけど、高低差を見ると途中半分くらいは上りで


残り半分は下りなので前半にしっかり踏んでおこうと少し無理をするくらいで突っ込んでいく。


スタートして5分ほどで、大きい道とそこから左に逸れる道があり、

勝手に大きい道だろうと思いこんで行ったが、

帰ってきてから道を確認したらその時点で間違えてしまっていた。


20分くらい上り、勾配がキツいところを越えたところで一旦降って、

もう1回登るんだろうなと思っていたらそこから下りが続いたので

そこで道を間違えたことに気がついたけど、止まっても引き返すわけにはいかないし、

岡山空港へ案内する看板があったのでそこに向かうことにした。


岡山空港の近くに着いて、近くのセグメントを探して走ろうと思ったけど


ここもよくわからずなんとなく回って岡山市街に下る道で帰ってきた。


帰ってStravaを確認すると狙ったところではないけどKOMが取れていた。

2位が初めてJBCFのレースに出た時に一緒に表彰台に上がった人だった(たぶんその人が1位で自分が3位)

ので少し懐かしい気分になった。

走り慣れていないところの目標にstravaのセグメントは良い指標になるけど


そこにこだわってしまうと止まる回数が増えてしまって無駄なことをしてしまっていると思う。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事