9時ごろに笠岡に向けて出発。
stravaのセグメントで周回できそうなコースがあったので、そこを目指す。
笠岡に行くのは2回目なので前回は迷って何回も止まってしまったけど
今回は流石に止まらずに行けた。
笠岡の”神島”に到着。”かみしま”じゃなくて”こうのしま”らしい。
いきなりセグメントをKOM狙って走るのはコースが全く分からなくて嫌なので、
1周逆走して試走。ほぼ平坦だけど、1箇所上りが結構長くしかも序盤にあるので
ここをどれだけ出し切って走ることができるかを考えて本番へ。
セグメントを走り始めて500mくらいで上りが始まり、
予定していた通り1回この頂上がゴールだと思って走った(3:05で401W)。
今の自分としては出しきれたと思うけど、まだまだ低いなー。
上りを終えた後、下りでブレーキかけすぎて減速してしまったり、
コーナーで減速しすぎたりと色々無駄はあったけどなんとかKOMは取れた。
走ってみて、周回コースではあるけど道幅があまり広くないし上りが
割と長いので何人かで練習するには向いてないなと思った。
(上りが長いとバラバラになってしまうので)
後は、周回の中に信号があるのはやっぱり走りにくい。

帰りは1回道を間違えていないか不安になって止まってしまったけど、それ以外は順調に帰れた。
次は行き帰り共に迷わずに走れるはず。