1年で一番楽しいと思っている中国地域ロード。
今年は広島県ロードが開催できなかったので
自己申告で参加とチームの希望をするという変則的な方式だった、
ということもあって明確に誰を勝たせにいくのではなく
それぞれが勝ちを目指していく方針だった。
もちろん露骨に邪魔をするのはなしで。
会場に着いたぐらいから雨足が強くなり
久しぶりに稲光を見るほどの荒れた天気で開催自体危ぶまれたけど
開始時刻くらいには少し雨が止んできて雷も鳴らなくなってきたのでスタート。
レースの途中を振り返ってもほとんど何もしてなくてリザルトも微妙だったので、
反省点だけ書いておこう。
・コーナーで車間を空けてしまってそれを埋めるのに無駄な力を使ってしまっていた。
・もがきかたが下手で後輪を滑らせていた。
・もがいた後に継続できなくてアタックが決まらない。
(下手をしたらアタックしていたかどうか怪しい)

ありがたいことにAチームに選んでいただいたけど
今回みたいな走りじゃ全然ダメだったなー。
ポジションをちゃんと見直してみようかな..。
プラスの気づきとしては路面が濡れているので
空気圧を前輪5bar、後輪5.2barまで落としたけど
空気圧が低すぎて進まないというのは感じなかった。