
記事一覧


ローラーでメニュー。 10min・300Wを目指したけど2回とも少し届かなかった。 1回目:295W⇨2回目:298W ローラーとはいえケイデンスももう少し高くしたほうがいいかな。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){...

6min・100%⇨4min・レストを5セット。 295W⇨297W⇨294W⇨300W⇨291W 昨日、長時間走ったせいで疲れがかなりあるかと思ったけど そこまで前回と変わらなかったので気のせいだったみたい。...

止まらず走れる周回コースで目標は5時間走ること。 周回コースを2周してちょうどいいくらいの時間走れた。 周回コースは木陰があって標高もある程度高いからか涼しくて走りやすいけど 川沿いに降りてくると10時過ぎでもかなり暑くてとてもじゃないけど走れないくらいの気温になっていた。 帰ってきて体重を測ると60.5kgと今年最軽...

100%・6min⇨3minレストを5セット。 300W⇨303W⇨296W⇨296W⇨296W 感覚は悪くなかったけど前回よりも数値は悪くなった。 レストを1min短くしたからかな。 次回はやっぱりレスト4minに戻してちゃんと狙った強度が出せるようにやってみよう。...

テンポ走の強度を目標にサイクリング。 左のシューズにシムを入れて走ってみたけど 左右差はあまり変わっていなかった。 ただ嫌な感覚もなかったのでそのまま使ってみよう。 強度を上げたらまた違うように感じるかもしれないし。...

20minのテストをまたローラーでするのは辛いので テストも兼ねて天上山TT。 天上山を登って降りて帰ってくるだけなので朝食は食べずに プロテインとコーヒーを飲んで出発。 天上山の登口までは軽く流して途中でジェルを摂って アップのつもりで途中の丘で少し上げてみるけど330Wくらいで結構キツい。 疲労はないはずなのにおか...

7時にきみよしに集合して朝練。 8人ほど集まったので練習会としてはちょうどいい感じ。 デイリーがあったところからどんぐり村に向けて登って 旧安野駅に降ってくるという短いコースで元々短時間だけ走りたかったのでありがたい。 どんぐり村に向かう坂まではゆっくり行って 登りに入ってからは誰が声をかけたわけではないけど なんとな...

5min・1min・20sのテスト。 5minのテストが終わった後に1min・20sのテストをする形にしたんだけど 5minで出し切るくらいにしようと思っていた。 結果は 5min⇨369W 1min⇨465W・455W 20s⇨582W・585W・554W 思ったよりも全部低かったな...。...

3時間何も食べず走るつもりで走り出したけど 1時間半くらい経ったくらいでこのままでは持たないと思い始め ジェルを摂らないといけないと思い バックポケットに手をやるとジェルを入れているはずのポケットに何も入っていない。 ジェルを用意しておいて最後にポケットに入れるのを忘れたみたいで仕方がないからそのまま走る。 2時間経っ...
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月