
外で走るよりもローラーでインターバルをした方が
止まらずにできて効率が良いのでローラーでメニュー。

本メニューは110%・6min✖️5の後に90%・20minの予定だったけど
最初の110%・6minの1本目が始まって1分くらいで
これはとても6min✖️5はできないと思ってしまった。
実際、1本目は目標よりも少し下の336W、
2本目はさらに落ちて328W、
3本目は110%を目指して始めても途中でタレてしまうのは明らかだったので
100%は下回らないようにすることを目指して315W。
これでもかなりキツく、そもそもVo2強化の目的に沿った負荷ではないので
この時点でやめて90%・20minに切り替えた。
10min休んでから始めたおかげか
90%くらいの負荷では10min経過までは余裕があり、
最後まで90%近くを維持することができた。
リンク
今日やってみて、今の時点では110%・6min✖️5はとてもできないので
次回は時間を短くしてやってみよう。
まずは思い切って時間を短くして110%・3minをできるだけやろう。
それと90%くらいの強度なら疲れがあってもなんとかできるのがわかったので
毎回メニューの最後に入れてもできそう。