
短い時間ただ走るのはもったいないので10min走を1本。
安野までそこそこのペースで走って、一度ペースを落として
191号線から湯来方面へ向かうところから10min走。
目標にしていた300Wはなんとか達成して、とりあえず満足。
10min走をしている途中で丘が2回あったので登りで少しAve Powerを稼いで
下りで損する形だった。
本当は下りでもしっかり回して一定で走れるようになりたい。

帰りに見かけた”こども の家”、なんだろうなと少し考えたけど
おそらく”こども100当番の家”の途中が消えてしまっていたんだと思う。
それにしても地域で防犯体制を整えるという心がけはいいと思うんだけど
看板があってもまったく知らない人の家にこどもが行くのはかなり怖いと思うんだけど。
実際どれくらい効果があったかとか調べたりしているのかな。