
記事一覧


ペース走をするつもりだったけどシッティングが続けてできないのと 登りだとギアが足りないのとで思うようなペース走ができなかった。 それと外を走ってなさすぎたせいか時間感覚も狂っていて 3時間は走ったかなと思ったら2時間しかたっていなかった。 この時期はもっと乗り込みしたいけど 今の状況だと難しいなー。...

朝夕2回外で乗る。 朝はどんぐり村まで行って帰るルートで登りが多く やっぱりギアが足りないと再認識。 どんぐり村に向かう最後の登りはけっこう追い込んだつもりだったけど 心拍数はそれほど上がってない。 夕方はグランピーまでo-ringの受け取りに。 途中、すごい細切れになっているなー。...

1週間ぶりの外というかローラーも長くて10分しかしてないので 自転車に乗ること自体がかなり久しぶり。 坂井さんにクランクからチェーンリングまで一式お借りして フロントシングルにしてから初めて外を走る。 平地ではフロントシングルにしなくてもどうせアウターでしか走らなくて お試しにならないので久しぶりにどんぐり村へ。 家の...

2022.01.18 朝にプランクとサイドプランク。 ウォーキングを30分。 歩いている時は痛みなし。 長い時間座っていると痛みが出てくるのでその都度姿勢を変える。 夕方にローラーを10分するつもりだったけど痛みが出てきたので9分で終了。 2022.01.19 朝にプッシュアップとプランク。 夜に再度プッシュアップとプ...

初めてここまで治るまでかかる故障をしたことないので(骨折は除く) 今後生かせる点もあるかと思って記録をつけておくことにした。 2021.12.07 腰痛発生 朝、筋トレをジムでしているときにデッドリフトで今まで行っていた重量よりも 急にあげた(倍くらい)時に腰(主に右腰)が抜けたようになってそのあとはろくにできず。 た...

久しぶりに外で乗る。 まだ不安はあるので短めにかつ強度も低めで。 1時間経つまではそこそこ乗れると思っていたけど シッティングで踏んでいると腰の張りが気になってダンシングをしてしまう。 もちろん、シッティングよりも空力が悪いので速度が落ちてしまう。 うーん、シッティングで乗り続けていた時の身体の使い方がわからなくなって...

9時に八木カフェに集合して安野まで移動してあとはおしゃべりしただけのサイクリング。 痛みは出なくて走り終わったともこれくらいだと流石に突っ張った感じもほぼない。 これをもう少し続けて良くなるといいなー、と期待している。...

練習に誘ってもらっていたけど、人と走って無理やり強度を上げてしまうのが 怖いので1人でゆっくりと走る。 強度が低く、交通量が少ないところを走っていると暇なので色々と考える。 気になったのは痛み止めで処方されることが多い(市販薬でもある)ロキソニンと オピオイドは違うのかどうか、ということ。 というのも、以前U-NEXT...

痛くない限りは乗ってもいいと整形外科の医者に言われたので それを守るために強度と時間両方下げてゆっくり短時間かつ 前屈はあまりしないで上半身を起こし気味で走る。 疲労はまったくないのにゆっくり走るのは正直ストレス溜まるけど 今無駄に強度を上げて2月・3月になっても思うように走れないのは 嫌なので1月中はのんびりやってい...
1
2
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月