腰痛備忘録 2022.01.18〜01.31

この記事の目次

2022.01.18

朝にプランクとサイドプランク。

ウォーキングを30分。

歩いている時は痛みなし。

長い時間座っていると痛みが出てくるのでその都度姿勢を変える。

夕方にローラーを10分するつもりだったけど痛みが出てきたので9分で終了。

2022.01.19

朝にプッシュアップとプランク。

夜に再度プッシュアップとプランク。

痛みが出そうだったのでローラーはなし。

座っている以外は痛みが出なかったけど、座る時間が長いとなんとなく気持ち悪い。

2022.01.20

昨日ローラーしなかったせいか調子が良い気がした。

夜にプランクとサイドプランクとローラーを5分だけ。

1月中には気にせず乗れるようになりたい。

2022.01.21

整形外科にリハビリへ。

自分でも実感していたように股関節は良くなってきているけど

腰はまだまだ良くない。

リハビリの計画書を作ってもらったら、期間が5ヶ月に設定されていた。

先は長いのか...。

2022.01.22

久しぶりに外を走る。

少し張っている感じはあるけど走り終わった後でも

どうしようもなく痛いとはならなかった。

この調子で良くなっていって欲しい。

2022.01.23 

外を走らずに少しローラーしただけ。

朝起きる時に痛くなっているんじゃないかと思っていたけど

問題なくてよかった。

2022.01.24

前回から日にちたっていないけどリハビリ。

下半身だけでなく上半身の動きも悪いのがわかった。

色々改善しないといけないところがある。

2022.01.25

座っていても痛みというか違和感を感じることが少なくなってきた。

ただ、前屈の動きはいまだに悪いのでそこはもっと良くしていきたい。

怪我する前よりも動けるようになるのを目指そう。

2022.01.26

昨日無理したわけではないのに痛みが割と出ていた。

うーん、なんか行ったり来たりだなー。

2022.01.27

夕方に少しだけ外で乗る。

痛みはないけどまだ腰が張る感じが気になるからシッティングを継続してできない。

特に少しトルクをかけて走ると張る感じが強い。

2022.01.28

朝と夕方に乗って痛みはそこまでないけど張りは相変わらずある。

2022.01.29

ペースが遅いとそうでもないけど少し負荷を上げると張りが気になって

シッティングが続けられない。

2022.01.30

乗り始めて1時間くらいたったところで左側が痛くなったけど誤魔化しながら走ると

途中からそこの部分は気にならなくなった。

ただシッティングは続けられない。

2022.01.31

リハビリに行くと背骨が一つ一つ動いていなくてそこも良くないらしい。

行くたびにダメなところがわかるなー。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事