
- ホーム
- 2022 2月
記事一覧


家を出るまで南に行こうか、北に行こうか迷ったけど 北の方が止まらず走れそうなので北へ。 豊平の登りがシッティングでずっと登りたかったけど 途中でダンシングを入れないと腰が持ちそうになかったので ダンシングをまぜながら頂上まで。 そこからさらに北へ行くかまた迷ったけど路面凍結はないか、と判断して 北へ向かって安野へ降る。...

土曜日走った後に右の股関節が痛くなって また乗れなくなってしまったのかなと思っていたけど 月・火と移動だけ自転車に乗ったらなんとなく回復してきた感覚があったので 朝から昼まで乗ることに。 山を登ると負担が大きくなりそうなのでできるだけ平坦なところを走ろうと思い 街中を抜けるのは少し嫌だけど呉方面へ。 休みの日だからか海...

雨降っていたので朝と夕方にピストバイクでローラー。 朝はただ乗っただけ。 メニューやるつもりだったけど選択を間違えたみたいでそうなってしまった。 夕方はタバタ。 今度は間違えずにちゃんとできた。 ローラーの音が3本ローラーを使っているので割と大きく 腕時計のカウントダウンが聞こえないので インターバルがいつ終わるかが腕...

久しぶりにとびしまでの練習会に参加させてもらった。 行きは途中の登りで我慢できずに千切れてしまった。 人と一緒に走るとどれくらいのコンディションなのかはっきりわかっていい。 登りだけでなく平地もローテーションまともに回せなかったくらいなので やっぱり弱っている。 帰りは一応最後まで付いて行ったものの先頭交代はほぼできず...

天気が良く時間もできたので久しぶりにロングライド。 途中、呉に行くまでが細切れに止まりすぎていて 結果的に長めには走ったけど理想としては100kmくらい止まらずに走りたい。 よく使っていた練習コースはまだ寒いだろうし路面も少し心配なので 3月までは細切れになっても仕方ないから南の方を走ろう。 今日、一番長く登ったのが灰...

夕方少しだけ。 登りはギアを大きくしたので問題ないけど 平地で負荷を上げると左腰が痛い。 登りだとそうでもないのに平地の方が痛いのは前傾姿勢をとっているからか 単に踏み方が違うからなのかわからないけど平地で持続して踏み続けられないのは辛いな。...

朝時間ができたので近くの坂をリピート。 回数を重ねるごとにペースを上げていくようにして 最後は追い込んで走った。 朝だったからか心拍が全然上がらなかったな。 それと最後は割といいペースで走れたと思ったけど stravaでセグメントのタイムを確かめるとベストからは40秒くらい遅かった。 ちゃんと走りはじめてまだ1週間もた...

朝雪が積もっていないことを期待したけど、 積もっていたのでピストバイクでローラー。 これだけだと何をしたかわからないけど、一応タバタ。 3本ローラーで追い込みすぎると落ちそうになるので ちょっと余裕を持ってもがいていたのと そもそも10秒のレストではまったく心拍が回復しない。 それに加えてローラーの音でインターバルのタ...
人気記事
最近の投稿
目標
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月