スタート直前になって知ったけど中央森林公園のコースを3周と
とても短いレース。
昨年は4周だった気がするからより短くなってしまって動きどころがよくわからない。
参加人数は少ないので三段坂で抜け出せばそのままいけるかな、とは
なんとなく考えていた。
1周目
ローリングスタートではなくてマスドスタートでいきなりリアルスタートになったけど
いきなりは誰も動かず、橋の下を通る登り返しで1人抜け出す。
さすがに1人でそのままはいかないだろうと思っていたけど...。
2周目
2周目に入る時点で先頭の1人との差は25秒ほど。
集団で追いつくのは考えていなくて
(ローテーションを回していて追いついてしまうのはそれはそれでいいかとも思っていた)
このままの差なら最後の三段坂で追いつけると思っていた。
なので集団のペースを自分の足を使ってあげようとはせず
スピードを維持すればいいかと思いながら走っていた。
3周目
3周目に入る時点で先頭との差は30秒。
ほぼ予定通りでフェンストンネルを抜けたところで1回しかける。
そのままいけるならいってもよかったけど後ろに付かれたので
踏むのを一旦やめて三段坂の麓からもう一度。
ここでは野崎くんしかついてこなくて、野崎さんも少し離れたので
あとは先頭に追いつくだけ。
二つ目のトンネルを抜けるところまでは順調に差が詰まっていったけど
それ以降は縮まりきらなくて追いつけなかった。