
記事一覧


スタート前 1週間前に野呂山TTをして、調子は上がっているように思ったけど 水曜日の朝に走ってから何故か絶不調になってしまった。 水曜日の夜に踏めないのはまだしも、木曜日になっても金曜日になっても回復しないで 土曜日まで踏めない感覚が続いていた。 原因ははっきりしなくてなんなら土曜日の時点ではこの調子でレース出るのもど...

久しぶりに外でFTPを測ってみる目的で野呂山TT。 1人でやるのは寂しいので声をかけて集まってくれたのは4人。 8時に坂のローソンに集合してから野呂山まで移動。 そこまで上げるわけではなく一定で走ってくれるのでちょうどいいアップになった。 昨日は動きが悪く感じた左も今日は違和感なく走れたけど 負荷をかけるとどうなるか正...

今日もZ2走とstravaのKOM狙いのTT1本。 明日、野呂山TTに行くので距離は少し短めにした。 Z2の維持がいつもなら足に力を入れなくてもできているところが 今日は少し力を入れないと維持できなかった。 なんか腰が詰まっているようなよくない感じ。 ケアをサボったつもりはないので原因はわからない。...

2日連続でZ2走かつ1箇所だけStravaのKOMを狙いにいく 6時に出発したので多少は江田島までスムーズに行けるかなと思ったけど やっぱり駅前を抜けるのは信号が多いので時間がかかって 気持ちよく走れるようになったのは31号線に出てから。 さらに倉橋島に渡ってからはよりスムーズに走れるようになった。 思ったよりも倉橋島...

平日全くと言っていいほど乗っていなくて、1週間ぶりに外へ。 とにかく距離は乗ろうということで1箇所だけStravaのKOMを取りに行って あとはひたすらZ2でなるべくキープ。 なんか初めてZ1よりもZ2のゾーンの割合が多くなった気がする レースじゃないとまず見ない 調子がいいというよりは単に乗っていなくて疲労がないだけ...

昨日そこそこ乗って疲れていて1人ではサボってしまいそうだったので 急遽練習会に参加させてもらうことに。 まず7時前に海田のローソンに集合して虹村公園へ。 3人だとあまり踏んでなくても40km/hくらいは楽に維持できてありがたい。 往路 公園から島へ渡って高速ローテから。 久しぶりにやったけどもっと人同士の間隔が狭いとい...

何年かぶりに極楽寺TT。 KOMは流石に厳しそうだけど、最低限自己ベスト(19分くらい)は更新したい。 先週のツールド豊平TTと同じように朝食は食べずにリッパーを飲んで出発。 計測のスタート地点までゆっくり行って1時間くらいの予定なので アップとして走って途中でジェルを摂る。 スタートして最初はペース配分を考えずとにか...
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月