昨日そこそこ乗って疲れていて1人ではサボってしまいそうだったので
急遽練習会に参加させてもらうことに。
まず7時前に海田のローソンに集合して虹村公園へ。
3人だとあまり踏んでなくても40km/hくらいは楽に維持できてありがたい。
往路
公園から島へ渡って高速ローテから。
久しぶりにやったけどもっと人同士の間隔が狭いといいなー、と思った。
特に先頭に出るときに横の人と離れてしまっているのがもったいない。
高速ローテが終わってからはほぼフリー。
7人いたけど一人一人長めに引くので2回しか先頭引かなかった。
一番長い坂を2番目で入って変わるがわる前に出てくる人の後ろについて最後は単独に。
橋を渡ってから後ろを待とうかとも少し考えたけど
見えないくらいの差がついていたのでせっかくなら
最後まで1人で走ってしまおうと思い直してTTモード。
結構差がついていたようで結局ゴールまで独走。
データを見直すと上り口からゴール地点までは15分くらい。
ということは1人になってからは10分強くらいみたい。
10分と考えると割と短い。
復路
休憩してから復路は”であいの館”まで。
復路はみんな疲れているみたいで登りに入ってもあまりペースは上がらず
ペースアップのせいというよりは交通状態の関係で先頭は3人に。
後ろを待つつもりはなさそうだったので3人で回していくけど
登りに入ってペースが上がると2人になり、
もう一段あげると1人に。
ここからは往路と同じようにTT。
復路は13分くらい1人で走っていたみたい。

久しぶりに6時間くらい走った。
急なお願いにも関わらず練習会に参加させていただいてありがとうございました!!