
桜を見に行きたいと思って、Google mapでいいところないかなと
探していると島根県の三隅にあることがわかり、
100kmくらい走れば行けるのでロングライドとしてもちょうどいいなと思って出発。
戸河内を抜けて深入山を越えて益田に向かうルート。
2年位前に益田から浜田に行くルートで何回か走っていたのでここは迷わず行けた。
途中で三隅に向かって進路変更をしたけど川沿いを走っていることに不安を感じて1回止まる。
地図を確認して間違いないことを確認して再度スタート。
川沿いの山の中に桜が咲いていて良い道だった。
目的の桜までの上り坂がキツくて立派な桜だったけど
すでに散り始めていたせいかどちらかというと
この川沿いの桜のほうがきれいに感じた。
同じ道を通って帰るのは嫌だったのでそこから186号線に抜けるルートで帰宅。
信号はほぼなく、車の交通量も少なかったのでとてもいいルートだったけど
4月から通行止めになるらしく残念。
