
hell-saito
広島で主にロードバイク乗っています。
西日本での実業団大会では2回E1で勝利。(大分ロードレース・秋吉台カルストロードレース)
全国規模では未勝利です。
実業団登録は2019年でやめて、目標はツールドおきなわ優勝です。
hell-saitoの記事一覧


TSB:-26 練習内容 1日目の朝と同じように3周ローテーション、3周フリーで合計6周。 1日目よりも1周減らしたのは疲労があるので 同じ周回をしようとするとだらけてしまうといけないと思ったので。 また、1日目は始めの3周で引きすぎてみんな疲れてしまっていたので なるべく後の3周に足を残せるように考えて走るようにお願...

練習内容 朝に120km弱走り、距離は十分に乗ったので夕方は目的を変えて走りたかったので 河賀くんに相談して夕方は5分ほどの登りを麓から頂上まで それぞれ間隔を空けてスタートし、追い込んで走るという内容。 前に目標がいることで追い込めるように、朝の結果から並び順も決めてスタート。 1本目 朝の補給地点に集まって、登り坂...

TSB:-1 計画→実施まで 今年の2月に大三島で練習会をしたのが自分でも思っていた以上に楽しく、 練習にもなったと感じたので夏にもやりたいと思い、 安福さんに相談すると ”三瓶山なら夏でも涼しいから良いのでは”、 とアドバイスをいただき、大三島は良かったけど 流石に夏に走るのは暑すぎるので夏には三瓶山で練習会すること...

昨日に続いて6時半に八木カフェに集合して、今日も2人でスタート。 戸山から湯来に向かうよく走るルートとは逆の方向で。 戸山から湯来に向かう登りが勾配は緩いけど そこそこなペースで走ったので辛かった。 (KOMをとっていたので今まで走った中ではおそらく一番速かった) そこからはほぼずっと流して安野まで。 休憩していると偶...

6時半に八木カフェに集合して出発。 今日はグループライドというよりは2人なので ローテーションの先頭交代が回ってくるのが速い。 また、昨日よりはましだけどやっぱり回せていない感覚があり 少し嫌な感じだった。 豊平に向かう登りはいつも通り流して 少し降ってどんぐり村前の登りだけは踏んでいく。 KOMを意識したけど登りだけ...

ロング行く予定でしっかり朝食をとったのに 走り出して股擦れに気付きその後ずっと気になって走れなかった。 時間だけかけてとにかくダメな日だった。 こんな日もあるかと切り替えて行くしかないかー。...

6時半に八木カフェに集合してグループライド。 戸河内のセブンイレブンまでは止まらずにローテーションをして走る。 すごくペースが速いとは思わなかったけど、 結果をみるとなかなか良いペースで走れていたみたい。 4人で走ったけど吉木が一番長く良いペースで引けていた。 休憩終わってから射撃場の登りから湯来へと。 射撃場の登りで...

朝、メニューとかは考えずに流し。 夕方にローラーでパワーは気にせずにケイデンスをあげることを意識して少しだけ。 105rpmを超えてくると自転車を押さえ込むためか 上半身に力が入ってしまっている。 そこもリラックスしてケイデンスを上げられるように練習しよう。...

いつもの坂で5分インターバル。 インターバルをする坂に向かう前にパンクして 少しやる気が削がれたけど、パンク修理がスムーズにできたのでやめずにできた。 5分の目標値は体重の5倍くらいの325W。 1本目、勾配が緩いところではパワーが出せず ”今日は厳しいかな” と思ったけど勾配がきつくなるとこではパワーが出せるようにな...
人気記事
最近の投稿
目標
アーカイブ
メタ情報