ロードバイク 2021.06.19 高梁サイクリング 2021年6月19日 9時ごろまで待てば雨が止む予報ではあったけど そこまで待っていると他の予定に間に合わなくなるので、雨の中出発。 1時間経ってから5分ごとに15秒もがきを入れて少し変化をもたせた。 ただ、今日は全体的に踏めずスピードもかなり落ちてしまっていた。 昨日休んだので回復してるはずと思ったけど そう単純ではないのだろう。... hell-saito
ロードバイク ローラー高ケイデンス 2021.06.18 ローラー(高ケイデンス) 2021年6月18日 固定ローラーで高ケイデンス練習。 5分ごとに1分高ケイデンスを繰り返していく。 最高133rpmまでしか上がらなかったので もっと回せるようにしたい。 身体の負担はかなり小さいはずなので、週1回の回復日にしても良さそう。... hell-saito
ロードバイク 2021.06.17 夏日の極上水 2021年6月17日 長い距離走るのに途中でコンビニに寄るのは 今の時勢もあって面倒なので飲める湧き水がどこかにないかと探して 見つけた”夏日の極上水”。 極上水という名前がよほど自信があるんだろうし、 距離もちょうどよかったのでそこを目指して出発。 途中、何度か道がわからなくなって止まったり 通る予定だった道が工事で通行止めになっていたり... hell-saito
ロードバイク 2021.06.16 高梁サイクリング 2021年6月16日 雨でも距離乗っておきたいので外で走る。 日曜日のレースで使って外すときに傷をつけてしまったせいか シューズカバーが少し破れていたけど少々大丈夫だと思ってそのまま使う。 メニューは決めずに、高梁川沿いをなるべく70%くらいで淡々と。 日曜日のレースのデータを見ても思ったけど GPS(高度)のデータがおかしくなるとことがあ... hell-saito
ロードバイク 20s 2021.06.15 20sダッシュ 2021年6月15日 次に目標とするレースは9月に開催される(予定の)ニセコクラシックで まだ3ヶ月あるので基本のところからまた積み上げ直しをしていく。 Training Peaksでプランを作ると今週はEnduranceとSpeed skillを鍛えなさい、 となっていたので20sダッシュと残りはなるべく70-80%くらいを目指して走る。... hell-saito
ロードバイク KOMTTファンタジア 2021.06.11 ファンタジアTT 2021年6月11日 前回のリベンジで今週2回目のファンタジアTT。 タイムを狙いにいくために、ボトル1本でシューズカバーも無しで走った。 最初の登り区間で出し切ることをまずは目指して、 ケイデンスは落ちてしまうけど、無理してアウターだけで走って 下り区間である程度休んでの繰り返しで最後までいけた。 自分の場合、登りで1回1回インナーに落と... hell-saito
ロードバイク 2minインターバル 2021.06.10 2minインターバル 2021年6月10日 今週2回目の2minインターバル。 367W⇨369W⇨370W⇨372W⇨371W⇨380W 最初は全然踏めなかったというか 抑えすぎていた感じだったけど 後半に向けて上げていけたのはよかった。 上がってはなく、下がってもない感じだなー。... hell-saito
ロードバイク 2021.06.09 霊園サイクリング 2021年6月9日 疲労がないのに全く走らないのは気持ち悪い感じがするので 鷲羽山方面へサイクリング。 鷲羽山に登ると疲れそうなので霊園を越えて下って帰ってくるだけのサイクリング。 明日はインターバルしよう。... hell-saito
ロードバイク TTファンタジア 2021.06.08 ファンタジアTT 2021年6月8日 1ヶ月以上ぶりにファンタジアTT。 前回の記録は覚えてないけど、自己ベストを目指して踏んだ。 感覚は悪くなくて特に後半の下りはいい感じだったんだけど 帰って記録を見てみると前回よりも1分弱遅かった。 感覚がよかっただけに残念な気持ちになった。 ただ理由というか言い訳を探すとボトルを2本付けていたからかな。 次はボトル1... hell-saito
ロードバイク 2minインターバル 2021.06.07 2min インターバル 2021年6月7日 今週末レースなので強度は高く、時間は短くしたいので 手っ取り早い2minインターバル。 今週末使うであろうホイールも試したいので、ホイール交換したかったけど 前輪はブレーキが当たってどうにも回らない感じだったので後輪だけ交換して走り出した。 2min上げて、2minレストの繰り返し。 1本目から上がらず、6本終わるまで... hell-saito