ロードバイク ローラー 2020.10.26 ローラー 2020年10月26日 朝に30分ローラー。 Zwiftのコースを使ってローラーをしたので ただローラーをするよりも自然と負荷が変わって 少しはただ乗るだけでも長く乗れる気がする。... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.10.24 ローラー 2020年10月24日 明日に備えてローラーで短めのメニュー。 3本ローラーでやるよりも足の動きにより集中してできる気はするけど 逆に適当に回してもパワーは出てしまうので 意識しないとやっても意味ない(実走で使えない)ことにもなりそう。... hell-saito
ロードバイク zwift 2020.10.23 Zwift workout 2020年10月23日 Zwift Academy Workout Anaerobic Resilience 短時間のパワーを強化する目的のワークアウト に参加。 1分間のフリーライドが一番の頑張りどころだったのだが イマイチな結果になってしまった。(Ave Power:517W) https://youtu.be/pE9pogBVjdU あ... hell-saito
ロードバイク zwift 2020.10.22 Zwift Cycling Australia's race 2020年10月22日 夕方にZwiftのレースだけ参加。 前回の反省からアップをしっかりして 最初に千切れないようにする。 https://youtu.be/jVZPR3DOp7Q 結果は15分でリタイア。 最初は警戒していたのとそんなに上がらなかったので 千切られなかったけど踏み続けないといけないのが単純に辛い。 みんな強い、というか自分... hell-saito
ロードバイク ローラーzwiftvo2maxgroup workout 2020.10.21 Zwift 2020年10月21日 Zwift Academy Workout VO2 Capacity Zwift Academyのグループワークアウト 。 4分全力のあと、2分インターバルが4回あるとはいえ 2分の強度が115%とそれほど高くないので そんなにきつくないと思っていたけど 上手くメニューを作ってあって2分115%でもきつかった。 特に1... hell-saito
ロードバイク ローラーzwiftgroup workoutrace 2020.10.20 Zwift 2020年10月20日 Uphill Battle Zwiftのグループワークアウト 。 5minのSSTを3セット行って 30秒のインターバルを5回✖️2セット。 5minのSSTはする前は余裕だなー、 と思っていたけどケイデンスも90rpm以上と 指定されると思っていたよりも辛くもたない。 3セット目は回せるよ... hell-saito
ロードバイク 2020.10.18 中国地域ロード試走 2020年10月18日 11月1日に行われる中国地域ロードのコース(2021ワールドマスターズゲームも同じコースの予定)を 安福さんと井上さんと3人で試走に行ってきた。 安福さんと井上さんはすでに先週走っているので コースがわかっているけど自分は初めてなので 1周軽く走って試走。 のつもりだったけど割と良いペースになってしまい、 特に登りが辛... hell-saito
ロードバイク 30sレペ20min Power 2020.10.12〜10.16 2020年10月16日 2020.10.12 休み プッシュアップを少しやっただけであとは何もせず。 朝にやるといつもよりも辛い気がした。 2020.10.13 30sレペテーション 豊平の頂上付近で30sレペ。 677W(Max 834W)→640W(Max 846W)→600W(Max 784W) →562W(Max 718W)→533W... hell-saito
ロードバイク 2020.10.11 宮工練習 2020年10月11日 7時に魚切ダムに集合して宮島工業高校の自転車部と練習。 昨日、走ったせいか起きた時から 右足のふくらはぎが少し攣っている感じで 集合場所に行くまでが辛い。 集合してからは湯来を越えて191号線に出て 加計に向かい戸河内から湯来温泉を抜けて帰ってくるルート。 湯来中学校から191号線までは下りで 簡単に50km/h出るの... hell-saito
ロードバイク 練習コース 2020.10.10 テンポ走 2020年10月10日 100km,200TSSを目安にスタート。 前によく走っていた、アップダウンがほどよくあるコースが 7月(?)の大雨で通行止めになってから 全く行ってなかったけどGoogleMapでみると 途中から普通に通れるようになっていたので そのコースの様子見に行った。 いつもと違ってヘルメットをエアロのものにしたけど やっぱり... hell-saito