ロードバイク 30sレペ 2020.07.18 30sレペ 2020年7月18日 TSB:5 短時間で高強度できるように30sレペテーション。 632→626→603→585→541→519 数値は相変わらず低い。 それと何回か後輪をスリップさせてしまったのでそうならないように意識して走らないといけないな。 降ってから前回更新できなかったstravaのKOMに再挑戦。 1秒だけどKOMとれた。 すぐ... hell-saito
ロードバイク 1minレペ 2020.07.16 1minレペテーション 2020年7月16日 TSB:-10 短い時間で強度をあげようと思い、1minレペテーション。 1分ちゃんともがけたのは最初の1本だけで あとの3本は残り20秒くらいはろくにもがけなかった。 帰りにStravaのKOMを狙って上げたけどKOMには6秒届かず。 ただ今の状態であと6秒ということは次やれば抜けそうな気はする。 もちろんあまり上げ... hell-saito
ロードバイク 2020.07.15 低調 2020年7月15日 TSB:-8 そこそこ良いペースで走るつもりだったけど 走り出してすぐに上手く走れない感覚があり 結局流すだけになってしまった。 昨日の夕方にインターバルをしたからなのか それともTSBの数値以上にレースとなると負担が大きいからなのか 今週は週末にレースあるけど回復週のつもりで乗る時間を短めにしよう。... hell-saito
ロードバイク 2minインターバル 2020.07.14 2minインターバル 2020年7月14日 TSB:-11 短時間で高強度のインターバルも混ぜていこうということで 久しぶりに2minインターバル。 目標の強度はFTPの130%だけど、それを維持するのは今の状態では厳しそうなので 3本目から10%落ちたらやめるように決める。 388W→386W→374W→364W→366W→366W→364W→338W 1本目... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.07.13 リカバリー 2020年7月13日 ローラーでリカバリーメニュー。 昨日のレースの時に撮っていただいた写真の整理。 TTスタート前ゴール前ゴール後TTの時の写真。ゴール前の顔すごいなー💦 3人で逃げている時の写真。今回のレースではこの時間が一番長かった。 ソーシャルディスタンスを保った表彰式。... hell-saito
ロードバイク 射撃場 2020.07.11 射撃場TT 2020年7月11日 明日、ロングに行きたいので 今日は負荷をあまりかけたくないけど距離は走りたいので 射撃場だけ上げてあとは流して走ることに。 191を北へ向かって加計から戸河内に抜ける。 戸河内のセブンイレブンにレクサス の旗を挿したセニアカーに乗った方がいると 聞いたので探したけどいなくて残念。 射撃場の前で少しお腹空いたな、と感じた... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.07.10 SST 2020年7月10日 ローラーで15min、SST。 クリスクロスはできないけどこれは余裕を持ってできる。 クリスクロスの上げたときの強度(120%)から回復できていないんだろうなー。... hell-saito
ロードバイク 2020.07.08 益田→浜田 2020年7月8日 休みでちょうど雨が降らない予報の日なので 益田から浜田へ抜けて帰ってくるロングライド。 アームウォーマーをつけて走り始めたけど 出発の時間が遅かったからか暑くなりすぐに外す。 後ろの右ポケットに入れて走っていたけど そこに入れすぎたせいか腰を圧迫して途中まで痺れて痛くなってしまった。 入れた時に ”ちょっと痛いかな” ... hell-saito
ロードバイク ローラー雨 2020.07.07 リカバリー 2020年7月7日 まずはローラーでリカバリーメニュー。 強度はそこまで高くないけど300W以上出すと 右膝が少し違和感がある。 外で走る時は感じないのでローラーの時はパワーを出そうとして 踏み方が変わってしまっているのかもしれない。 痛くなってからでは遅いと思うのでローラーでメニューをするときは慎重にしよう。 夕方は外で流し。 高度表示... hell-saito
ロードバイク 練習区間 2020.07.05 練習区間 2020年7月5日 雨が少しは残るかと思っていたけど、 思いの外良い天気でしかも気温が低く走りやすい良い状態でスタート。 久しぶりの練習区間を周回。 豊平まで登る坂では調子悪いなー、と思っていたけど 周回に入りアップダウンのところでは 登り返しで意外と踏めるなと感じて そこからは徐々に上げていく。 気候が良かったおかげなのか2周走ってもそ... hell-saito