ロードバイク 2022.02.09 平地の方が辛い 2022年2月9日 夕方少しだけ。 登りはギアを大きくしたので問題ないけど 平地で負荷を上げると左腰が痛い。 登りだとそうでもないのに平地の方が痛いのは前傾姿勢をとっているからか 単に踏み方が違うからなのかわからないけど平地で持続して踏み続けられないのは辛いな。... hell-saito
ロードバイク 2022.02.08 坂をリピート 2022年2月8日 朝時間ができたので近くの坂をリピート。 回数を重ねるごとにペースを上げていくようにして 最後は追い込んで走った。 朝だったからか心拍が全然上がらなかったな。 それと最後は割といいペースで走れたと思ったけど stravaでセグメントのタイムを確かめるとベストからは40秒くらい遅かった。 ちゃんと走りはじめてまだ1週間もた... hell-saito
ロードバイク 2022.02.06 今日も昨日も雪 2022年2月6日 朝雪が積もっていないことを期待したけど、 積もっていたのでピストバイクでローラー。 これだけだと何をしたかわからないけど、一応タバタ。 3本ローラーで追い込みすぎると落ちそうになるので ちょっと余裕を持ってもがいていたのと そもそも10秒のレストではまったく心拍が回復しない。 それに加えてローラーの音でインターバルのタ... hell-saito
ロードバイク 2022.01.30 久しぶりに100km越えた 2022年1月30日 淡々と乗る目的だけど少しは変化つけたいので戸河内から湯来温泉に抜ける峠を走る。 加計に行くまでに左の腰が痛くなったけどどうしようもない感じではなかったので そのまま走っているとなんとなく誤魔化しながら走れた。峠ではギアがないのと弱っているのとでベストから4分くらい遅かったけど、 今は登り切れただけで満足。峠を下ってから... hell-saito
ロードバイク 2022.01.29 ペース走したいなー 2022年1月29日 ペース走をするつもりだったけどシッティングが続けてできないのと 登りだとギアが足りないのとで思うようなペース走ができなかった。 それと外を走ってなさすぎたせいか時間感覚も狂っていて 3時間は走ったかなと思ったら2時間しかたっていなかった。 この時期はもっと乗り込みしたいけど 今の状況だと難しいなー。... hell-saito
ロードバイク 2022.01.28 2022年1月28日 朝夕2回外で乗る。 朝はどんぐり村まで行って帰るルートで登りが多く やっぱりギアが足りないと再認識。 どんぐり村に向かう最後の登りはけっこう追い込んだつもりだったけど 心拍数はそれほど上がってない。 夕方はグランピーまでo-ringの受け取りに。 途中、すごい細切れになっているなー。... hell-saito
ロードバイク 2022.01.22 1✖︎ お試し 2022年1月22日 1週間ぶりの外というかローラーも長くて10分しかしてないので 自転車に乗ること自体がかなり久しぶり。 坂井さんにクランクからチェーンリングまで一式お借りして フロントシングルにしてから初めて外を走る。 平地ではフロントシングルにしなくてもどうせアウターでしか走らなくて お試しにならないので久しぶりにどんぐり村へ。 家の... hell-saito
ロードバイク 2021.01.16 動きがわからない 2022年1月16日 久しぶりに外で乗る。 まだ不安はあるので短めにかつ強度も低めで。 1時間経つまではそこそこ乗れると思っていたけど シッティングで踏んでいると腰の張りが気になってダンシングをしてしまう。 もちろん、シッティングよりも空力が悪いので速度が落ちてしまう。 うーん、シッティングで乗り続けていた時の身体の使い方がわからなくなって... hell-saito
ロードバイク 2021.01.10 安野でおしゃべり 2022年1月10日 9時に八木カフェに集合して安野まで移動してあとはおしゃべりしただけのサイクリング。 痛みは出なくて走り終わったともこれくらいだと流石に突っ張った感じもほぼない。 これをもう少し続けて良くなるといいなー、と期待している。... hell-saito
ロードバイク 2021.01.08 焦らずゆっくりと 2022年1月8日 痛くない限りは乗ってもいいと整形外科の医者に言われたので それを守るために強度と時間両方下げてゆっくり短時間かつ 前屈はあまりしないで上半身を起こし気味で走る。 疲労はまったくないのにゆっくり走るのは正直ストレス溜まるけど 今無駄に強度を上げて2月・3月になっても思うように走れないのは 嫌なので1月中はのんびりやってい... hell-saito