ロードバイク 2020.06.23 リハビリ 2020年6月23日 不調すぎるのでリカバリーというよりも むしろリハビリ目的の低強度で走る。 最後もがいたけどやっぱり低いし何よりケイデンスが低い。 今週はリハビリ週として高強度メニューはやめよう。... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.06.21 リカバリー 2020年6月21日 起床時体重:64.0kg 外を走れそうな疲労感ではあったけど ただダラダラ走っても仕方ないなと思って ローラーでリカバリーメニュー。 あげるところも回せたし、 昨日のことを振り返ると疲労感はあったし 最後足が回らなかったけど腰が痛くなったり膝が痛くなったりと いうマイナス面はなかったのでポジションは悪くないなと思う。... hell-saito
ロードバイク ツールドおきなわハンガーノック 2020.06.20 沖縄対策練習 2020年6月20日 起床時体重:64.5kg 昨日、ろくに動かずにパンを食べたのでその影響で体重増えた。 7時に八木カフェに集合して、安福さんにひいてもらったルートで極力ノンストップで走り 最後豊平のどんぐり村ゴールの練習。 距離や最後のレイアウトをツールドおきなわに合わせてルートをひいていただいた。 ”徐々に上げていきましょう”という話... hell-saito
トラック ローラー 2020.06.19 ローラー 2020年6月19日 トラックバイクで3本ローラー。 昨日と同じように30s・30sのインターバルを途中に挟んで25min。 昨日よりも最大心拍数が上がらなかったのは、 もがけなかったからなのかそれとも朝で室温が低く 同じ強度でも心拍数が上がらずできたのかどちらかわからない。 やっぱりせめてケイデンスセンサーは付けようかな。 夕方は明日のた... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.06.18 クリスクロス 2020年6月18日 起床時体重:64.3kg グロータックのT1ローラーでメニュー。 内容はクリスクロス。 やろうやろうと思っていたけど、きついことは想像できていたので 今まで避けていたメニュー。 やる気になったのは最近読み返したこの本の影響。 The Cyclist's Training Bible: The World's Most ... hell-saito
ロードバイク 朝練 2020.06.17 朝練 2020年6月17日 起床時体重:64.1kg 7時に八木カフェに集まって朝練。 短めに安野駅までで、途中2回スプリントをして上げる方針。 2回目のスプリントでは自分が先頭だったので 登り坂に入る前の平坦部分でスピードをあげるべきだったけど あげるタイミングがわからず、後ろについていてもらったのに迷惑をかけてしまった。 また、スプリントも最... hell-saito
ロードバイク 練習区間 2020.06.16 練習区間✖️2 2020年6月16日 起床時体重:64.3kg 沖縄のレース距離と後半のアップダウンの連続する区間をイメージしたコースで練習。 体重は落ちてきているし疲労も抜けているはずなんだけど思ったよりも ペースが上がっていない。 調子は落ちてはいないと思うので、土曜日のグループライドで確かめよう。 人と走れば一人の時よりも追い込んで走ることがでいるは... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.06.15 リカバリー 2020年6月15日 起床時体重:64.7kg 順調に落ちてきているのでこのままのペースを維持して、 8月の合宿までにあと63kgきるくらいまで落としたい。 GTローラー、T1でリカバリーメニュー。 アップ→30s(100%)・30s(55%)✖️6→ダウン 先週はリカバリー週にしたので、回せている感覚でできた。... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.06.14 vo2maxインターバル 2020年6月14日 GTローラーでメニュー。 アップ→10min(95%)→流し5min→3min(110%)・3min(流し)✖️3→ダウン 目標はひとまず達成。 FTPの設定を上げたので95%もかなりきつい。... hell-saito
ロードバイク 2020.06.13 テンポ走 2020年6月13日 雨降っているので、強度を下げすぎずかつ上げすぎずを意識して走る。 それといつもは朝走る前に朝食は食べないけど、 雨が降って濡れるといつもよりもエネルギーを消費するので オートミールのヨーグルト漬けを食べて出発。 ただ走り始めは雨が降っていないので単に蒸し暑く、 雨が降る予定でボトルは少なめに持っていてきたので大丈夫かな... hell-saito