ロードバイク 2020.04.19 15分走 2020年4月19日 走り始めて疲れているなー、と感じたので 長くは走らずに15分走だけして終わろうといつもの豊平の登りで15分走。 FTPの100%くらいでできればいいかと思っていたけど 思ったよりもパワーは出せて、310Wだった。 登りはパワー出せるようになってきた。... hell-saito
ロードバイク 2020.04.18 湯来逆コース 2020年4月18日 2日連続で負荷高めで練習したので流し。 走り始めた時は雨が降っていなかったが、 途中から本降りでかなり冷えてしまった。 この季節はウインドブレーカーは常に持っておいた方がいいのかもしれない。... hell-saito
ロードバイク 5minインターバル 2020.04.17 5minインターバル 2020年4月17日 短時間で強度を上げる目的で5minインターバル。 得意と思っている時間帯のインターバルなので 他の短い時間のインターバルのメニューをする時よりも気楽にできる。 340→342→345→356→364 始める前は320Wくらいにしようかと思ったけど 1本目から意外とパワーが出たのでそこから徐々に上げていくイメージで行い、... hell-saito
ロードバイク 2020.04.16 湯来TT 2020年4月16日 久しぶりに長めに走れるので湯来コースをTTのつもりで なるべく平均速度を上げて走る。 平均速度33km/hは最近では良かった方だと思う。 疲労が溜まっていないので走れるのは当然といえば当然なんだけど。 それとハンドルバーの上に腕をのせた時、 バーテープも何も貼っていないので滑って回すだけならできるけど トルクをかけるの... hell-saito
トラック 2020.04.15 3本ローラー 2020年4月15日 朝に自重トレーニングして夜に3本ローラー。 外で長く乗らないようにした分、しっかり自重トレーニングができるので 今はそういう身体そのもののバランスとか筋力を向上させる期間だと考えよう。... hell-saito
ロードバイク 2020.04.14 2minインターバル 2020年4月14日 2minインターバル 423→414→395 3本目終わった時点でかなりキツく感じたので終えてしまったが あとからデータを見てみるとそこまで落ちていなかった。 前回と比べると1本目が低い分 そのあとの低下も低いというあまり進歩していない結果となってしまった。... hell-saito
トラック 2020.04.13 ピストで3本ローラー 2020年4月13日 ピストバイクで3本ローラー。 ケイデンスセンサーすら付いていないのでただ回すだけ。 ある程度慣れてきたのでセンサーをつけてメニューしたい。 あとは自重トレーニング。 スクワット、足上げ、膝付き腕立て伏せ、カラスの姿勢をしようと思ったけど カラスの姿勢は調子の良し悪しがあるものなのかわからないけど 今日は30秒もできなか... hell-saito
ロードバイク 3min 2020.04.11 3minレペテーション 2020年4月11日 TSB:12 短時間しか乗っていないのでTSBはかなり高い。 ただ今日も短時間高強度で。 3minレペテーション。 結果はイマイチ。 697→686→638→597→575 この前よりも低い。 TSBだけに注目するともっと高い値を出せても良さそうだけど 短時間では自分の場合あまり関係ないのかもしれない。... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.04.10 3minインターバル 2020年4月10日 TSB:7 3minインターバル 10minアップ→3min(115%)・3min(65%)✖️3→ダウン 2本目でほぼオールアウトになってしまい、3本目は達成できず。 3本はできる強度で設定したつもりだったけど2本338Wがかなり辛かった。 単純にこの強度がまだ出せず弱いということだろう。... hell-saito
ロードバイク ローラー 2020.04.09 ローラー 2020年4月9日 TSB:-2 ローラーで負荷はかけずに回転数をあげる練習のつもりで20分ほど。 5分くらいは100rpmを達成できたのでよかった。 あとはカラスの姿勢を1分できるようになった。 ただ、次のステップが壁伝いの逆立ちなんだけど 補助してくれる人がいないと怖いな。 倒れて怪我しそう。... hell-saito