
- ホーム
- KOM
KOMの記事一覧


今週の練習時間のノルマを達成するために6時間乗った。 1時間ごとくらいに昨日作っておいたホットケーキを食べたのでエネルギーにはならなかったけど、 5時間過ぎたあたりからは単に足が終わって完全にストップしてしまった。 ただ、練習時間の目標は達成。 途中にあった大佐スキー場のKOMもとれたから目標は2つ達成できた。...

昨日完全に休んだので起きた時から疲労感は抜けていていい感覚で出発。 意識して昨日食事を少なめにしたのも良い方向にいったと思う。 先週からやっているインターバル。 本メニュー1回目から明らかに今までよりも踏めている感覚があり、 キツく感じないけど300W以上は軽く出せていた。 少し気になるのは左右差がけっこうあるところか...

昨日の夜、けっこう食べたせいか起きた時に測った体重は少し増えていた。 明後日から雨が降りそうでしかも割と強く降りそうなので今日・明日で練習時間を確保したい。 今日は練習区間を走ってから戸河内に向かって前にKOMをとった10分くらいの坂だけあげるようにした。 前に出していた自己ベストから10秒くらい速いタイムが出せた。 ...

いつものコースを2周だけど今日は1周TTのつもりで。 とりあえず今までで一番速く走れたので良かった。 TTみたいに走る時はアウターだけで走ることが多いので 実際インナーはほぼいらないんじゃないかと思う。 そもそも50-33(≒1.515)なら39-25(=1.56)よりも軽いギアが使えることになるので SRAMで出てい...

20minのテストをまたローラーでするのは辛いので テストも兼ねて天上山TT。 天上山を登って降りて帰ってくるだけなので朝食は食べずに プロテインとコーヒーを飲んで出発。 天上山の登口までは軽く流して途中でジェルを摂って アップのつもりで途中の丘で少し上げてみるけど330Wくらいで結構キツい。 疲労はないはずなのにおか...

前回のリベンジで今週2回目のファンタジアTT。 タイムを狙いにいくために、ボトル1本でシューズカバーも無しで走った。 最初の登り区間で出し切ることをまずは目指して、 ケイデンスは落ちてしまうけど、無理してアウターだけで走って 下り区間である程度休んでの繰り返しで最後までいけた。 自分の場合、登りで1回1回インナーに落と...

9時ごろに笠岡に向けて出発。 stravaのセグメントで周回できそうなコースがあったので、そこを目指す。 笠岡に行くのは2回目なので前回は迷って何回も止まってしまったけど 今回は流石に止まらずに行けた。 笠岡の”神島”に到着。”かみしま”じゃなくて”こうのしま”らしい。 いきなりセグメントをKOM狙って走るのはコースが...

9時すぎに出発。 事前にstravaのセグメントで走りやすそうな峠を目指して総社方面へ。 魔法神社という面白そうな名前の神社に向かうセグメントに向かう。 勾配が8%となっていたので楽なところではないと思ってはいたけど、 前半は(表示は見れていないけど)15%以上はあると思われるような 急勾配で前輪が浮くんじゃんないかと...

7時半に起床。 餅を2つ食べてから8時過ぎに総社に向かって出発。 前回、道を間違えて計測できなかったstravaのセグメントに再チャレンジ。 今回は道を間違えずに走れたし、 信号が全くなく1・2箇所一時停止をする場所があるだけで ほぼ止まらずに走ることができる良いコースだった。 勾配がキツすぎるところがあるので 広島で...
1
2
人気記事
最近の投稿
目標
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月