
zwiftの記事一覧


7時からZwiftでグループワークアウト。 朝起きたてなので強度がそこまで高すぎないメニューを選んだんだけど、 パワーの数値だけを見ていたのでケイデンスの指定があるところまでは見ていなかった。 ケイデンス低めでパワー出すのは苦手なようで 途中でどうもパワーが出なくなってしまって、 グループワークアウトを途中で離脱。...

朝にグループワークアウト。 昨日まではただ淡々と走るだけのグループライドだったので 少しインターバルの要素があるワークアウトを選んで走った。 とは言っても強度は最高でもFTPの強度なので 負荷はそれほど高くない。 明日の朝は晴れる予報なので、外に走りに行きたい。...

朝、Zwiftで1時間のグループライドに参加。 基本は3.0W/kgくらいのベース強度で最後10分だけ、 自由に走るというグループライドで自分から自由になってから 上げていったけど最後まではもたなかった。 夜はZwiftのレース出ようと思っていたけど、 最初に出ようと思っていたレースはパワーメーターと心拍計の同期ができ...

朝は流すだけのローラー。 流すだけのつもりだったけど、(バーチャル内の)勾配がきつくなると 自然とパワーをあげざるをえなくなってしまった。 夜は強度高いのはできそうになかったのでベース強度のグループライドに参加。 全部参加すると2時間弱かかりそうなグループライドだったけど、1時間で離脱。 強度は高くないけど、足を止めず...

夜に軽めのメニュー。 軽めのメニューのつもりだったけどそこそこキツかった。 昨日は右ふくらはぎが攣り、今日は左が攣りかけた。 ふくらはぎを使うような感じは良くないと思うんだけど..。 明日はROF出るつもりだけど、レース走れる感じは全くしない。...

6時に起床。 二度寝はしなかったけど、外は走らずにローラー。 25分だけZwiftのペーサーを使ってゆるく走った。 流石にDクラスのペーサーは物足りなくて途中から完全に無視して走ってしまった。 夜はメニュー。 見た目そこまできつくないし、実際そうでもないと思うけど 乗ってなさすぎて2セット目で一杯一杯になってやめてしま...

朝起きて外走るつもりだったけど二度寝してしまって メニューもせずにローラー回すだけ。 夜は久しぶりにZwiftを使ってメニュー。 長い時間したくなかったので30分くらいで終わるメニューを選んでした。 2by2というメニューをしたんだけど、思った以上にキツかった。 どのくらいキツいかというと、4本目終わった時点で完全に足...

夕方にZwiftのワークアウト。 平均100%3minを13回。 レストの強度がかなり低いので休めるけど、 インターバルの回数が多い。 インターバルの回数が多すぎて途中で何回やったか忘れてしまったが そのおかげでキツさを忘れることができた。 ともあれ最後まで実行できてよかった。...

今日もZwiftでメニュー。 TSSをみると余裕を持って達成できそうなワークアウトだけど、 実際やってみると自分の足りないところが露骨にわかる結果となり 最後までやることができなかった。 足りないと感じた点は以下の2点。 ・FTPの少し上(今回のワークアウトでは107%)でも負担が大きいように感じ、 その後完全に休憩...
人気記事
目標
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月